大阪にある室内ドッグラン&屋外(野外)ドッグランをまとめました。
はじめてドッグランに行く方のために、ドッグランに持って行くべき必需品もご紹介しています。
ワンちゃんとのお出かけに、お役立てくださいね^^
*生体販売していないお店をピックアップしています。生体販売が確認された場合は随時更新していきます^^
*エリア名をクリックすると、その市や区にあるドッグラン情報に移動します。
*ワクチン証明持参の必要やその他の規約については、公式サイトでご確認ください。
CONTENTS
ドッグランに持って行くものとマナー
ドッグランに行く際に最低限、持って行ったほうが良いものは下記の6点。
<リード>
ドッグランに入る際は、まずはリード着用して入場するのがマナーです。
他のワンちゃんとのトラブルを避けるためにも、まずはリードをつけて入場し、ケンカなどが起こりそうなワンちゃんがいないかどうか確認してから、リードを外してあげてくださいね^^
<ワクチンの予防注射 接種証明書>
動物病院で発行してくれる、ワクチン証明書です。
ワクチンの予防注射を受けた際に、病院が出してくれます。
そのため、ワクチンを接種していない子犬・ワンちゃんはドッグランには入れない場合があります。
<狂犬病の予防注射 接種証明書>
ワクチン同様、病院で狂犬病予防注射を受けた際に発行してくれる証明書です。
<ウンチ袋>
ドッグランへの行き・帰りの際に、ウンチしてまった時用に持って行くと安心です。
<飲み水>
ワンちゃん用の飲み水です。
飲ませる時用にボウルなども持って行くと便利です^^
<マナーパッド・マナーパンツ>
トイレを失敗する可能性のあるワンちゃんは、男の子ならマナーパッド、女の子ならマナーパンツを持っていきましょう。
屋内であっても屋外であっても、ドッグランでのトイレはマナー違反です。
マナー違反をする人が増えると、ワンコと出かけられる場所がどんどん減ってしまいます。
それって悲しいですよね。
ですので、マナーをしっかり守って、ワンコとのお出かけを楽しんでくださいね^^
大阪の室内ドッグラン
大阪市住吉区
ドッグラン&ドッグサロン WanWanWan 長居店
住所:大阪市住吉区長居東4-11-5
営業時間:10:00~19:00
定休日:水
料金:メンバー:500円/ビジター1000円(時間制限なし)
20kg以下のワンちゃん限定の室内ドッグラン。貸し切り(要予約)の場合は20kg以上の大型犬もOK。
トリミングサロン併設で、しつけ教室も開催されています。
公式ホームページ
大阪市北区
ドッグアミューズメント迎賓館
住所:大阪市北区同心1-7-27
営業時間:11:00~17:00(水曜のみ12:00〜13:00)
定休日:火・木・土
料金:600円(ワンドリンク付/会員制)
約80平米の広さがある室内ドッグラン。
ペットホテルやトリミンサロンも併設されています。会員制なのでドッグランを使用したい場合は会員になる必要があります。詳しくは公式ホームページにてご確認ください。
公式ホームページ
大阪府岸和田市
たるの店山麓苑
住所:大阪府岸和田市河合町1221-2
営業時間:平日11:00~22:00/土日祝10:00~20:00
定休日:木曜不定休
料金:無料
炭火鉄板焼き「たるの店山麓苑」併設の室内ドッグラン。店舗利用者のみ使用可能です。
店内は全個室で、ワンちゃん・ネコちゃん同伴OK。ワンちゃんメニューもあります。
公式ホームページ
大阪の屋外・野外ドッグラン
大阪市天王寺区
GRASS Dog&cat てんしば店
住所:大阪市天王寺区茶臼山町5番55号
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし
料金:平日1時間800円/土日祝1時間1000円
天王寺のてんしばにあるドッグラン。アジリティ、ウンチBOX、足洗い場があり、わんちゃんがなめても安全な”バイオウィルクリア”で消臭・除菌しているので安心です。
夏場はドッグプールやナイトドッグランも開催していますので、詳しくは公式ホームページにてご確認ください。
公式ホームページ
大阪市此花区
ドッグウォーキング
住所:大阪市此花区北港緑地2-3付近
営業時間:10:00~18:00
定休日:年末年始<
料金:1500円
舞州にある会員制のドッグラン。スタッフ全員がトレーナー資格を持っていて、スクールも開催しています。
タープやキャンプ椅子の持ち込みも可能です。
貸し切りとなっている場合がありますので、事前に予約しておくと安心です。
公式ホームページ
大阪市福島区
ワン・ユニティ
住所:大阪市福島区海老江8-16
営業時間:9:00~22:00
定休日:不定休<
料金:会員 1頭目1000円〜/ビジター 1頭目2000円〜
1,200平方メートルの人工芝フィールドが設置された大阪最大級の屋外・野外ドッグラン。アジリティ設備もあります。
犬の幼稚園も併設し、しつけ教室などのイベントも開催されています。
ドッグランは完全予約制となっていますので、詳しくは公式ホームページにてご確認ください。
公式ホームページ
大阪府豊能郡
能勢クロスガーデン
住所:大阪府豊能郡能勢町山辺1428-1
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水・木<
料金:ビジター 1500円
カフェやプール、アジリティ設備などを展開し、自然の中で愛犬と一緒に楽しめる施設。
残念ながら2017年9月30日に閉店予定となっています。
公式ホームページ
大阪府大東市
ドッグランフィールド in大阪
住所:大阪府大東市龍間790
営業時間:10:00~21:00<
定休日:火曜不定休
料金:平日1000円/土日祝1500円)
約500坪という広さを誇る野外ドッグラン。
メインエリアとマウンテンエリアの2つのエリアに分かれていて、メインエリアにはサッカーワールドカップAクラス級の人口芝が敷かれています。
カフェ併設。
公式ホームページ
大阪府吹田市
TOU TOU VIVANT(トゥトゥヴィヴァン)
住所:大阪府吹田市佐井寺3-12-22
営業時間:10:00~19:00
定休日:木
料金:800円(平日3時間/土日祝2時間)
天然芝の屋外ドッグラン。90坪の広さがあるので、大型のワンちゃんでも走らせることができます。
ドッグホテル、トリミングサロン併設。
*2017年よりカフェの営業は休止中
公式ホームページ
大阪府大東市
深北緑地ドッグラン
住所:大阪府大東市深野北4-284
営業時間:無し
定休日:無し
料金:無料
深北緑地公園内にある野外ドッグラン。
公園内にはテニスコートやスポーツハウスをはじめ、バーベキュー広場なども。
他にも、マウンテンバイクやBMXなどを楽しめる自由広場やスケートボード・ローラースケートなどで走ることができる波の広場など、さまざまな施設やスポットがあります。
公式ホームページ
大阪府交野市
ドッグランClover(クローバー)
住所:大阪府交野市向井田3丁目69-1
営業時間:9:00~19:00
定休日:月
料金:小型犬・中型犬 1時間700円/大型犬 1時間900円
*年会費として別途500円
犬の保育園・幼稚園をはじめ、ペットホテル、ドッグカフェやトリミングサロンが併設された屋外ドッグラン。
しつけ教室も開催されています。
公式ホームページ
大阪府堺市
309美原ドッグラン
住所:大阪府堺市美原区菅生619
営業時間:10:00〜*閉店時間は季節により異なります
定休日:木
料金:平日1500円/土日祝1800円
フリーエリア、小型エリア、貸し切りエリアの3エリアからなる、総面積400坪以上もある屋外ドッグラン。
セルフで使えるシャンプー室やトリミング室があり、予約ををすればトリマーさんにお願いすることもできます。
公式ホームページ